Author Archives: ohken

友人の社長就任パーティーへ参加

友人が社長に就任されたとの事で、
愛知県は春日井市までお祝いに駆け付けました。
合わせて創立30周年ということで、
ダブルでおめでとうございます!

祝いの席での出し物の一つにマグロの解体ショーがありました。
その日の朝に獲れた、冷凍もしていない生のマグロをその場でさばき、
最後にはお寿司になって出てくるというエンターテインメント。

和歌山県からいらっしゃった鮪名人(まぐろめいじん)という会社さんだそうで、
しゃべりも上手で会場が大いに盛り上がりました。
ご当地ではお祝いの席でマグロが出されるそうですね。
赤身とトロの紅白が縁起が良い
「幸せを運ぶ魚」として親しまれているとのことでした。

井上社長のご健勝と、株式会社リビング春日井さんの
今後益々のご発展をお祈り申し上げます。

のと千里浜レストラン「のとののど」

リフォームの打合せで石川県は七尾市まで伺った帰りに
ふと立ち寄った「いい道の駅  のと千里浜」がとても良い感じだったので、
併設するレストラン「のとののど」で昼食を取りました。

「のとしし」いわゆる、
能登のイノシシ肉が売りだそうです。
その日に居た定員さんに聞くと、
のとししパスタがオススメとのこと。

全く臭みがなく、ゆで加減も味付けもバッチグーで、
ふだん好んでパスタを注文することは無いのですが、
これはリピート確実でした!

次回打合せの帰りには何を食べようかなと、
七尾へ来る楽しみがまた一つ増えました~。

 

姿勢講座&施術会

〜すべての人を健康に 人のすべてを健康に〜
の健築屋オーケンでは、昨年から月イチ金沢より、
カイロプラクティック理学博士の近藤先生にお越しいただいて、
定期開催している姿勢講座と施術会が大変人気。

次回は4月11日です。
初めての方はまずは講座から。
受講生募集中。

第一回小筆教室は満員御礼でした

毎月第2日曜、天遊社の橋本先生をお招きして、
筆ペン教室開講。
その第一回目を本日開催しました。

まずは一番書く出番の多い、住所と名前。

どこを広く書いてどこを小さく書くか、
ハネやハライはハネず、ハラわず、上げるとか、
奥義を学び、体得させる90分。

書道の集中力と緊張感って、なんか気分爽快です。
これは、身体と心の健康をサポートする
「健康を築く健築屋オーケン」にしっかりリンク。

次回は4月8日です。
「御礼」「御祝」を学びます。

参加は登録制です。(あと2-3名)
お申込みお問い合わせは
メッセージ、もしくはお電話にて。

建築士会の日帰り研修旅行に参加

毎年度末、建築士会南越支部にて行われる当事業。
建築家としてだけではなく、個人的にも勉強になることが多いので、毎年楽しみにしております。

まずは「多治見モザイクタイルミュージアム」へ。

詳しくはサイトをご覧いただくとしまして、ともかくタイルの良さが再認識される場所です。タイルの体験教室や、タイルのコンシェルジュの方もいらっしゃるので、新築やリフォームをされるお客様も気軽に相談に応じていただけるそうです。

次に、白鳥のマークで有名な、スワンタイルの株式会社日東製陶所様を視察。

こちらの会社では原材料の調達から成形、施ゆうなど、タイルを一貫して製造ができる珍しい企業さんでした。
短い滞在時間でしたが、簡潔丁寧にご案内いただき、ここでもまたより一層タイルという素材の素晴らしさを実感できました。

その後、一行はランチ会場である「名古屋観光ホテル」へ。

ランチバイキングだからといって侮ってはいけないですね。そこは皇族も宿泊されるという開業80年を超える老舗旅館。昼食会場からもその風格が感じられました。

最後に伺ったのは、県営名古屋空港に併設する「あいち航空ミュージアム」と「
MRIミュージアム(Mitsubishi Regional Jet)」。

別にこれといって飛行機に興味があったわけではありませんが、プライベートジェットが欲しくなりました。ものは試しに聞いてみると、こちらでは作っていないようですね。。。

それはさておき、航空ミュージアム内では飛行機の歴史や昔の実機が見れたり、フライトシュミレーターでパイロット体験ができるなど、お子様からマニアックな方まで楽しめそうな施設でした。

また、MRIミュージアムでは、実機の組み立てが見れたり、製造過程がより詳しく見学できるため、氏名、生年月日が記載されている身分証明書が必要であったり、館内での撮影が一切禁止されているなど、セキュリティーもしっかりしております。その分見応えは充分でした。
MRIは、テストフライトは終わったものの色々と課題を抱えているようですが、メイドインジャパンの機体が早く世界の大空に飛び立ってほしいものです。

2018年3月のイベント一覧をカレンダーにして見やすくしました

※2018/02/28追記:3/14(水)の健幸セミナーの時間が「10:00~11:30」に変更になりました

ご予約・お問合せ

株式会社オーケン 0778-23-6700 

免疫陶板浴きずな 0778-24-1049 

アバンダンスプランニング 070-5632-9543

(スマホからタップして電話できます)

 

陶板浴ホットヨガの詳細が知りたい方

抗酸化エア触媒リフォームで心身に健康的な空間づくりをされたい方

生活習慣を変えて免疫力を向上したい方

雪害でも保険が適用されるケースもあります

この度の福井県での大雪は
災害レベルの本当に大変なものでした。

自宅前

雪が溶け始め、新たな被害が見え始めています。

色々なお問合せをお伺いする中、
意外と皆さまが「知らなかった」と言われる、

「雪害でも保険が適用される」

ということ。

※被害内容によっては対応できない箇所もありますので
ご加入の保険会社様にお問合せください。

「火災保険」となってるので、
火災しかダメなのだと思われがちですが、
自然災害はこの保険で直せるものがほとんどです。

車両保険と違い、
一度使用したから来年から金額が上がる、
といったことも無いものがほとんどです。
こちらも合わせてご確認してみてください。

また、その際に「写真」と「見積もり」が必要となります。
弊社までご用命いただければ必要書類を作成いたしますので、
お気軽にご連絡ください。

まだまだ寒い日が続き、
今朝はマイナス4.5度にもなっていました。
雪が降らなくても足元には充分にお気をつけください。

3月から小筆教室を開催します

とっさの時に困らない

超簡単!小筆教室

  • 冠婚葬祭の時の文字書き
  • 日常使いの住所、氏名
  • 熨斗紙、包み等に書く「御祝い」など

講 師:橋本千里先生 書道団体「天遊社」所属
日にち:2018/3/11(日)・4/8(日)※1日だけでも可
時 間:13:30-15:00
定 員:8名 ※ご予約は陶板浴スタッフまで
持ち物:筆ペンのみ(半紙は支給)
金 額:各1,000円(税込)※当日の陶板浴入浴無料
場 所:株式会社オーケン
    福井県越前市四郎丸町53-5-1[JR王子保駅前]

※2018/02/28追記

3/11(日)の開講を皮切りに、
今後も毎月第2日曜日に継続して
小筆教室を開催していただける運びとなりました!
途中からのご参加も可能ですので
下記よりお気軽にお問合せください。

その他お問合せ・お申込みは

0778-24-1049(免疫陶板浴直通)
(スマホからタップするとかかります)

ホームページの「お問合せ」から
(「小筆教室の件」とお書きください)

facial&makeup 美★UPさんの抗酸化エア触媒リフォーム

鯖江市U様からのお喜びの声

腸整Nuku’ Nuku(ちょうととのえぬくぬく)さんに初めて行った時、
「何だこの空間は!空気が違う!!」と思い、
うえせ先生にすぐにお尋ねしたところ、
オーケンさんの抗酸化エア触媒でリフォームされたとの事。

私も家でフェイシャルエステをしているのですが、
もうこの済みきった癒しの空間が欲しくて欲しくて、
お話しだけでも聞こうとすぐにオーケンさんに伺いました(笑)

私もヌクヌクさんと同じように和室でエステをしていたのですが、
お客様のお顔だけでなく、心も身体も癒せる部屋にできて
本当に嬉しいです。
化学物質も分解できるとも伺ったのですが、
本当に「空気がおいしい」とまで感じます。

鈍感な主人でさえも
「この部屋の空気は全然違うなぁ!」と
違いを実感しているほどです。

いつかは全面リフォームをするのが夢ですので、
またその時には是非オーケンさんに頼みたいです!

ありがとうございました。

このワックスを塗ったら部屋が暖かくなりました

鯖江市にお住まいの女性の方よりお声をいただきました

 
今、最強寒波が日本で猛威をふるっていますよね。
本当に寒いです。
家の中を温かくし、そこから出たくない!!って思います。。。
 
通常、暖房器具で部屋を温めると、
暖かい空気は上へあがってしまい、
自分たちが座っているところはなかなか暖まらない。
そうすると、だんだん設定温度を高くなっていきます。
 
そこでオススメなのが「抗酸化リバースワックス」です。
 
このワックスを塗った部屋内の空気は
均一に分散している感じがあります。
あったかい空気もまんべんなく拡がっているようで、
上の方だけが暖かい、ということがないんです。
 
うちのアパートでも床全面にワックスを塗りました。
毎年、年末の大掃除の時には塗り替えをしています。
部屋全体が暖かいので、エアコンの設定温度も低いままです。
 
ワックスを自分で塗ることは意外と簡単なので、
みなさんも一度お試しになってみては如何でしょうか。